- 01/30のツイートまとめ [2018/01/31]
- 01/29のツイートまとめ [2018/01/30]
- 01/28のツイートまとめ [2018/01/29]
- 01/27のツイートまとめ [2018/01/28]
- 01/26のツイートまとめ [2018/01/27]
- 01/25のツイートまとめ [2018/01/26]
- 01/24のツイートまとめ [2018/01/25]
- 01/23のツイートまとめ [2018/01/24]
- 01/22のツイートまとめ [2018/01/23]
- 01/21のツイートまとめ [2018/01/22]
- 01/20のツイートまとめ [2018/01/21]
- 01/19のツイートまとめ [2018/01/20]
- 01/18のツイートまとめ [2018/01/19]
- 01/17のツイートまとめ [2018/01/18]
- 01/16のツイートまとめ [2018/01/17]
- 01/15のツイートまとめ [2018/01/16]
- 01/14のツイートまとめ [2018/01/15]
- 01/13のツイートまとめ [2018/01/14]
- 01/12のツイートまとめ [2018/01/13]
- 01/11のツイートまとめ [2018/01/12]
- 01/10のツイートまとめ [2018/01/11]
- 01/07のツイートまとめ [2018/01/08]
- 01/06のツイートまとめ [2018/01/07]
- 01/04のツイートまとめ [2018/01/05]
- 01/03のツイートまとめ [2018/01/04]
- 01/02のツイートまとめ [2018/01/03]
- 01/01のツイートまとめ [2018/01/02]
- 12/31のツイートまとめ [2018/01/01]
01/30のツイートまとめ
nagano00
いつか幕末未来人はドラマ見てみたいものだ。未来からの挑戦も。
01-30 23:53📷 遅ればせながら 眉村卓さんの「僕と妻の1778話」読み始めました。 長編は中々集中力が続かないけど 短編は読みやすく、また内容も面白い。 少年ドラマシリーズ的なノリは大好きです。 https://t.co/tj68PRWX5h
01-30 23:50
01/29のツイートまとめ
nagano00
唐突に海外出張の可能性うーん、行くかと聞かれて悩んでしまう辺りが自分の器の小ささよ。
01-29 23:41📷 改めて荒鬼ガンダムの箱を見たら 先日の雷鳴以上に側面がゴッソリ変わってた https://t.co/6majDzpfsi
01-29 22:54
01/28のツイートまとめ
nagano00
あのモニュメント場所が悪い気がする遠いんだよな〜 #鉄腕DASH
01-28 19:51いつもの流れだと諏訪姫出てくるのでは #鉄腕DASH
01-28 19:49行ってもいつもスルーのオルゴール館。今度行ってみるかなぁ #鉄腕DASH
01-28 19:27おお今日は下諏訪だ #鉄腕DASH
01-28 19:25キューレンジャー今日で終わりかと思ってた・・
01-28 09:56報道番組の最後にプリキュアが出てきたと思ったらおもちゃのCMはもう新しいプリキュアだ。子供は興奮してるからアリなんだな。
01-28 08:34
01/27のツイートまとめ
nagano00
届く前からしまう場所を考えねば
01-27 20:03📷 ガンダムベースで買ってきた武者マックス。 やはり発売当時からはパッケージ横の表示が変わってるっぽい。 ここには次回発売の商品が書いてあった記憶。 https://t.co/PS3joy7DrM
01-27 18:18
01/26のツイートまとめ
nagano00
色々ぶっ飛んでるけど単純明快で面白い。そしてマキさんはとてもチャーミング #マシンマン
01-26 20:59マキさんの愛車マー坊か!刀だけじゃなく車もスズキ提供か。 #マシンマン
01-26 20:42久しぶりにマシンマンを見る。第1話のサブタイトルからしてインパクトある。
01-26 20:39
01/25のツイートまとめ
nagano00
📷 itsbrucemclaren: —— 1965 Shelby Cobra —— Daytona —— https://t.co/fFbWrfJbUS
01-25 22:21フクロウ男爵のなりきりまで出ていたのか・・
01-25 06:29
01/24のツイートまとめ
nagano00
エルガイヤーすらまだ作れて無いけどカオスガイヤー予約した。昔欲しかった懐かしみ。
01-24 23:28懐かしい。セブン編持ってたな〜
01-24 21:48
01/23のツイートまとめ
nagano00
あー1月があっという間に過ぎて行く今年も早いぞ
01-23 23:39無事に発売されたか
01-23 23:05フランケンシュタインの怪獣〜資料集は写真資料がメインの本なのかな?文字資料がメインの本なら見てみたいものだ〜
01-23 23:01月曜で力が有り余ってるのでつい日付跨いじゃったよ。寝よ寝よ
01-23 00:17
01/22のツイートまとめ
nagano00
すごい東京が雪国並みの雪景色
01-22 23:13最新のプラモも楽しいけど、リアルタイムで組み立てたやつは落ち着くぜ。
01-22 23:11📷 リアルタイムで組み立てた事のあるジャベリンを20年振りに組み立てた。 昔よりカッコよく思えてきたぞ。 https://t.co/XcgTVEekqS
01-22 23:06東京に行く日にちか、雪の降る日がズレていたら難民になっていた所だった。あぶねー
01-22 21:33
01/21のツイートまとめ
nagano00
ポプテピピック最新話見た。相変わらずわけわからん
01-21 18:55📷 おやおや 取説が二枚入ってるぞこのジャベリン https://t.co/0O2ILuXwA8
01-21 13:35
01/20のツイートまとめ
nagano00
そしてガンダムベースで買い物。どちらも昔は嫌ってほど模型屋にあったけど。今や在庫所か模型屋すら無くなった。 https://t.co/1ljqCiU6Pv
01-20 22:12今日は去年振りにダイバーシティへ。ガンダム顔になってるユニコーンは初めて見ました。 https://t.co/e6cllumtD2
01-20 22:10そういえばテトラボーイをリアルタイムで店頭で見た記憶が無い・・・それだけよく売れたし、勇者シリーズでも武器ロボを出す流れを作るくらいエポックなロボ玩具だったのかな。
01-20 19:27
01/19のツイートまとめ
nagano00
前から思っていたけど、ウルトラマン80で制作進行でクレジットされる鴨志田和夫さんとは、ライオン丸やタイガーセブンのスーツアクターのあの鴨志田さんなのだろうか?
01-19 21:22Amazonプライムでウルトラマン80の6代目バルタン星人の回を見る。初見以来、2回目の視聴だけどバルタン星人のキャラが強烈すぎる。
01-19 21:21
01/18のツイートまとめ
nagano00
木曜きつ〜明日で休みださぁ寝ておこうか
01-18 23:23雷鳴ガンダムのパッケージ違い。確かに初めて見た雷鳴は下だった。 https://t.co/1PG2kN8Mgi
01-18 22:57ハローマックでプラモ買った事無かったけど時空を超えて買っていたのか・・ https://t.co/D4yjJBAma6
01-18 22:16コトブキヤのロックマンは名作キットなのでまた作りたいな〜改造や塗装バリエーションですごく遊べる。 https://t.co/aPxmF0YJ8s
01-18 21:54📷 itsbrucemclaren: —— Goodwood Greats: Ferrari 312P Berlinetta ——- https://t.co/5M5g1WsqSu
01-18 00:18📷 ゴジラDVDコレクターズBOXの流星人間ゾーンの巻を見て本日終了。 安定のグダグダ感がもはや清々しい。 https://t.co/Uukl2o0RyV
01-18 00:17
01/17のツイートまとめ
nagano00
先週末、安かったので買った1/100マックスターを組む。年代物なのでプラスチックが渋いぜ。リアルタイムで組んだ懐かしい記憶を思い出します。 https://t.co/xGwry5aGD4
01-17 23:42
01/16のツイートまとめ
nagano00
西部警察の前に、大都会から見てみようかな。
01-16 20:46アニメ化に合わせてきたかー今でも少し欲しいと思ってしまう不思議な引力
01-16 20:42
01/15のツイートまとめ
nagano00
わたしをスキーに連れてって未見なので今がその時か。自分のスキー場の記憶が90年代で止まってるので、今はあれほどゲレンデ混んでないと聞くけどどんなもんかな?
01-15 21:21午前中まで怠かったけど午後からは気合いで乗り切る。自分の体とも上手く付き合っていきたい今日この頃。
01-15 20:58
01/14のツイートまとめ
nagano00
また持病の発作が明日には治ってると良いなぁ
01-14 19:51
01/13のツイートまとめ
nagano00
ケンメリに家族5人で乗り込んで、JFAガロガ軍団に殴り込み
01-13 22:18マイティライナー、ケンメリスカイラインでカッコいい。
01-13 22:17ゴジラDVDコレクターズBOX流星人間ゾーンの2巻目を購入。ゾーンは作りは豪華だけど特撮ヒーロー、ファミリードラマ、ゴジラ、各々の要素が絶妙に絡み合って無い所がイマイチに感じる所以か。
01-13 22:16
01/12のツイートまとめ
nagano00
寒さも気合いで乗り切って作業!から、寒い時は風邪ひくし無理しないにシフトしてきてる。足りないやる気とど根性と体力。あー歳を感じる。
01-12 23:11ちょっとだけ作業冬の換気はキツイ買ったきりだったスピンブレードを試しに。平坦な底面の穴を掘れるの地味にすごい。ディテールアップパーツ仕込みやすい感。 https://t.co/vH59bgDpwz
01-12 22:55さあ明日も仕事だ
01-12 19:57金太郎はわりとよく見るんだけどな〜アニメの方がなんとかDVD化されて気軽に見られるようになれば・・・
01-12 19:48
01/11のツイートまとめ
nagano00
やる気が出てきたので今日もプラモ!といきたいが、今週は土曜も仕事だから寝ておこう。。
01-11 22:11
01/10のツイートまとめ
nagano00
とりあえずガンセイバーの顔を切り離して見た。後先考えずにやったけど、これでゴーグルギミックは切り捨てかなぁ https://t.co/NnbKVVZdwx
01-10 23:16
01/07のツイートまとめ
nagano00
たまには活字を読もうと思い、星新一の短編集購入。長文読むのはかったるかったり、面白くなかったりすると途中でやめてしまう事が多いけど短編集は読みやすい。何度読んでもボッコちゃんとかは好きだなぁ。
01-07 20:464日辺りから風邪引き。体のダルさ未だ取れず。だけど明日にはなんとかなってるだろうという希望的観測。
01-07 20:44さぁ明日から仕事だ仕事だ
01-07 20:42Amazonプライムのおかげでポプテピピックのアニメを見ることが出来たぞ!けど酷いなコレ!
01-07 18:02
01/06のツイートまとめ
nagano00
引き続きXファイルを見る。やっとシーズン4まで到達。ここまで見ていて疑問なのが、モルダーとスカリーがガサ入れの際にしょっちゅうドアを蹴破って突入するけど、アメリカの民家のドアはそんなに簡単に蹴破れるものなのか?
01-06 22:26本気で霊的なものか宇宙人的なものかと思った・・・
01-06 22:12Xファイルを見てる最中に子供が急に入ってきてマジビビる。
01-06 22:11Xファイルをシーズン3まで完走!したと思ったら最終回でまたシーズン4まで引っ張る展開か!!
01-06 16:11
01/04のツイートまとめ
nagano00
Xファイル、正月休みブーストでシーズン2まで完走しシーズン3まで来たけど真実の断片は見えて来たけど未だに真実の核心まで届かない・・僕はまだ真実を追い求める・・・
01-04 03:03
01/03のツイートまとめ
nagano00
職場の上司がケンメリスカイラインのプラモが欲しかったけど高かったか無かったかで、ゾーンのマイティライナーのプラモで我慢したという話を聞いた事があるけどきっとアオシマのプラモだなアレは。
01-03 22:04流星人間ゾーンのアオシマプラモチラシガロガの宇宙要塞もプラモ化されていたとは・・・末期のイマイがマッハバロンやなんか再販してたけどアオシマにゾーンやザボーガーの金型は残っていないのかな。間違って再販される日が来ないかな。 https://t.co/Fa69lWa5Y4
01-03 22:01ゾーンが表紙の勢いに惚れて購入。ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXゴジラが出てくる回だけかと思ったら第1話も収録されてて嬉しい。ところで第1話に出てくるサマーランドは未だに健在ですがこの頃の特撮でタイアップしてた遊園地が軒並み閉鎖されてるのを思うとまだ営業しているのが凄い。 https://t.co/cTkUwjRMiN
01-03 20:26模型部屋構築/パーツ立て https://t.co/J2ZWp6Zu7P
01-03 18:34ビーダマン20年前かぁそんなに前ですかぁ・・・
01-03 10:50
01/02のツイートまとめ
nagano00
もう自分が存在してからのアニメなんで感慨深い
01-02 19:29そう言えば新潟の赤飯が醤油おこわと呼ばれるもので、全然赤く無いし豆もやけにデカいじゃんみたいなギャップあったな〜赤飯と言えば食紅使った綺麗なピンク色だとばかり・・・
01-02 18:55飯田線の旅にリベンジしたいがさて
01-02 02:48正月休みの間に鈍行乗り継いで旅にでも出ようかと思っていたけどノープランで行けるほどの日数がないなぁ
01-02 02:47プラモは塗装も改造も出来ず、遠出なんかも制限されるけど子供の笑顔を見るとこれはこれでありかなという気にもなるなぁなんて。
01-02 02:20今夜もノッてきたので延々とXファイルを 見てる。プラモをパチパチやりながら夜更かししてると、正月感ある。
01-02 02:18後、20数年越しにコアクラスターとコアタイガとの合体を試してみました・・らば胸飾りの差し込みがエラくキツくて座りが悪い。憧れのパワーアップもなんだか・・・これも経年劣化してプラスチックが硬化したせいなのか?? https://t.co/6lv11AWOAM
01-02 01:41買ってからかれこれ12年以上は放置していたのに加えて、もとが20年以上前のキットだしな・・
01-02 01:28メタリック調の青色成形色ニッパーで切った感じも柔らかさが全く無くプラスチックの柔軟さが無くなってる感じ。改造にもマイナスに働きそうだしやっぱり長期放置は良くないね〜
01-02 01:27思い立って、学生時代に買ってストックしていた爆流頑駄無を組み立てた・・らコアランダーの主翼がバッキリ折れる。。これはアレか、微妙にメタリックが混じった青成形色のせいか・・・ https://t.co/z6VueaivxD
01-02 01:22
01/01のツイートまとめ
nagano00
どうでも良い所だけど、ウルトラマンが複数出て来る場面はマン、ゾフィー、帰マンとグラフィックをわざわざ変えてあるのが芸コマ #ウルトラマンdash
01-01 19:11
12/31のツイートまとめ
nagano00
昨日の夜・・というか今朝方まで起きてたせいでもう眠い。規則正しく寝てしまおう。それではまた来年
12-31 22:08すげーたしかにすごくジオラマ感 https://t.co/p5sMf5nn0c
12-31 20:56終わりのないおままごとの相手はなかなかしんどいぞ!
12-31 17:08子供のままごとの相手。こんな事しながら過ごす年の瀬が来ようとは。
12-31 17:06年末ジャンボ!今年も億万円は当たらなかったなー!
12-31 15:50久しぶりにこんな夜更かし。
12-31 03:44Xファイルを見ながらプラモをパチパチ。日付も変わって眠気もなく。俺的年末感出てきた。
12-31 03:43
| HOME |
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (24)
- 2019年10月 (29)
- 2019年09月 (25)
- 2019年08月 (25)
- 2019年07月 (30)
- 2019年06月 (25)
- 2019年05月 (25)
- 2019年04月 (28)
- 2019年03月 (25)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (28)
- 2018年12月 (25)
- 2018年11月 (27)
- 2018年10月 (24)
- 2018年09月 (24)
- 2018年08月 (26)
- 2018年07月 (24)
- 2018年06月 (22)
- 2018年05月 (28)
- 2018年04月 (22)
- 2018年03月 (25)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (28)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (20)
- 2017年08月 (19)
- 2017年07月 (27)
- 2017年06月 (29)
- 2017年05月 (26)
- 2017年04月 (27)
- 2017年03月 (30)
- 2017年02月 (27)
- 2017年01月 (27)
- 2016年12月 (27)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (27)
- 2016年09月 (21)
- 2016年08月 (27)
- 2016年07月 (25)
- 2016年06月 (27)
- 2016年05月 (29)
- 2016年04月 (28)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (28)
- 2016年01月 (27)
- 2015年12月 (34)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (34)
- 2015年09月 (32)
- 2015年08月 (11)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (3)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (4)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (8)
- 2013年04月 (5)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (3)