- [2018/06/30]
- [2018/06/29]
- [2018/06/26]
- [2018/06/25]
- [2018/06/24]
- [2018/06/23]
- [2018/06/22]
- 06/20のツイートまとめ [2018/06/21]
- 06/18のツイートまとめ [2018/06/19]
- 06/17のツイートまとめ [2018/06/18]
- 06/16のツイートまとめ [2018/06/17]
- 06/14のツイートまとめ [2018/06/15]
- 06/12のツイートまとめ [2018/06/13]
- 06/10のツイートまとめ [2018/06/11]
- 06/09のツイートまとめ [2018/06/10]
- 06/08のツイートまとめ [2018/06/09]
- 06/07のツイートまとめ [2018/06/08]
- 06/06のツイートまとめ [2018/06/07]
- 06/04のツイートまとめ [2018/06/05]
- 06/03のツイートまとめ [2018/06/04]
- 06/02のツイートまとめ [2018/06/03]
- 06/01のツイートまとめ [2018/06/02]
nagano00
やっと盛り上がってきた所でこの湿度!
06-28 23:36もともと挟み込み式の肩アーマーにBB戦士なんかの肩を移植する時にどうやってくっつけるか・・・その答えをずっと探し求めている・・ https://t.co/ciH2taXKea
06-28 22:48Amazonプライム・ビデオザッピングいよいよ見たいと思えるものがなくなってきてリアルタイム以来のガンダムWを見始めた。エンドレスワルツ以降、すっかり無かった事扱いだけどTV版デザインのWのガンダムカッコいいと思うんだけどな〜
06-28 22:40
nagano00
宇宙快速船、鑑賞終了思っていたより特撮が良くて驚き。今見ると展開がちょっとかったるいけど。
06-25 23:39Amazonプライムで見たい特撮が激減し、やむなしという感じで宇宙快速船を見始めたが冒頭からかなり良い感じの特撮シーンにびっくり
06-25 22:23📷 the-american-life-style: Pontiac GTO (1967) at Lonestar Roundup (als269) https://t.co/mmTY0IZ19b
06-25 00:09
nagano00
サッカーでも冷やかして寝ようと思ったら中継始まっててもキックオフまだなのね・・
06-24 23:58ゴッドハンドさんの神ヤス買ってみました。自分の技術じゃカッチリ面を出すとかの使い方は出来ないけど面を良い感じに均すとかは既存のスポンジヤスリより使用感高く出来て良い感じです。 https://t.co/XlEkvwmeeO
06-24 23:11とりあえずガンガン接着していくスタイル
06-24 23:061/60はさすがに流し込み接着剤じゃキツかろうと接着剤タップリ塗ってムニュ式の合わせ目消しを敢行するも久しぶりにハケ塗りの接着剤使ったらクラクラするぜ
06-24 23:06やっべ久しぶりに欲しくなるムック本プリズナーNo.6 DVD手放しちゃったけどいつかまたソフトは欲しいな〜
06-24 02:23📷 ほとんど"A"という豪快なポリキャップ https://t.co/XaZtrqM3OO
06-24 01:09せっかくの休日寝るのが惜しくてAmazonプライム・ビデオザッピング。自動殺人屋敷の響きに惹かれて東映の少年探偵団を見る
06-24 00:53セブンソードもSDで出てたっけ
06-24 00:36
nagano00
エナメルのシンナー、久しく使ってないので無いと思って買ってきたら見事に机の中に一度も使ってない奴が入ってたという・・・
06-23 23:55ガタケ単独ではもう開催出来ない規模に??
06-23 22:01娘と一緒におかあさんといっしょ見ててナーニくん見てると、最近リアルにナーニくん状態になってる現実・・出て来ないんだよ名前が!
06-23 08:15
nagano00
初めて作ったゲルググが旧キットのリゲルグだったのでゲルググに対するイメージがそんなに悪くない。確かに最初の1/144は酷かったが。
06-22 21:18けっこうゲルググ好きだったんだな自分と今更。
06-22 21:17少し迷ってジョニーのゲルググ注文来月はリゲルグで、ゲルググ祭りじゃ。
06-22 21:17模型工具はお店とネットショップの両方を上手く使い分けて効率アップ
06-22 20:53Mr.カラーの城シリーズ絶版?あれの漆喰色好きだったんだがなぁ〜
06-22 20:52こうして見ると全然違うぜ
06-22 20:05やはりあの造形は大橋史典さんだったか
06-22 00:00
nagano00
恐竜・怪鳥の伝説・・見終わった後だと、とてもそんな予算かけた様に見えない映画なのがすごい。でも首都消失とか、東京湾炎上とかほど振り切れて無い感じがイマイチ・・
06-21 23:56クライマックス、さんざ引っ張ってそれで終わりって・・聞きしに勝るアレな映画だった
06-21 23:48Amazonプライム・ビデオで恐竜・怪鳥の伝説見ながらプラモをパチパチと。この映画、どこにどうやって着地するのだろう・・
06-21 23:32待ってればキングシャッフルもリメイクされるのかな〜
06-21 18:07
06/20のツイートまとめ
nagano00
ヨガの眠り
06-20 23:32塗料とか工具の整理するだけで今は精一杯
06-20 23:23いかんな仕事も趣味もモチベーションが全然上がらない梅雨時はいつも同じ事言ってる気がするけど上がらない
06-20 21:05すごいな本当にジョニーのゲルググ、もう売り切れだ
06-20 20:50LD全然普及しなかった訳でもないと思うんだけどな〜今から見るとそう思えてしまうのも仕方ないのか。MDとかもそれなりにシェアあったと思うけど、もう存在しないもんなあ。
06-20 20:22VガンダムもLDジャケットめちゃくちゃかっこいいんだよな〜Gガンダムも
06-20 19:47📷 機甲戦記ドラグナー LD メモリアルBOX1 https://t.co/JTEhC66xO7
06-20 19:45同封のチラシに時代を感じる。ターンエーが新作で、カードキャプターさくらが最終巻とか・・ https://t.co/g9xPU1Ms67
06-20 19:39ブックレットでなく、解説書それがLD https://t.co/T7GhR4NOHN
06-20 19:38インナージャケットもカッコいい両面仕様LD6枚組の大ボリューム。重さもDVDの比ではない。所有感と満足感もDVDの比ではない。 https://t.co/uqkNwg6k0F
06-20 19:37
06/18のツイートまとめ
nagano00
これなら新しい宇宙刑事が乗っても違和感無いんじゃないかな?
06-18 19:07
06/17のツイートまとめ
nagano00
新しいプリキュアが2人も登場して娘も真剣に見入ってました。新しいヒーローの登場はやっぱり子供的に嬉しいし盛り上がるイベントだよな〜
06-17 08:56この頃のエスティマがレトロフューチャーっぽいデザインのせいか、色をもっとシャープな印象にすればソルギャロップは今でもいけるんじゃないか・・と思ったり。
06-17 08:09
06/16のツイートまとめ
nagano00
あまりにフレンドリー過ぎる模型屋もどうかと思うが、あまりに威圧感があり過ぎる模型屋もどうかと思う。商売って難しい。
06-16 20:45すごいなデジタル造形がここまで一般的になってきてるとは・・
06-16 20:42我らが松本城が・・この当時でも、お城の周りはもうちょっと街があったと思いますけどね〜
06-16 18:39子供に付き合ってズートピア見た。けっこう面白かったけど、ジュディの声だけちょっと浮いた感じなのが・・
06-16 00:10
06/14のツイートまとめ
nagano00
メンタル最強検定1級の健康といいます これは友人に「どうやったら悪口をスルーできるの?」と聞かれたときのプレゼン資料の一部です - over-sleep: ( 健康 さんのツイート ) https://t.co/EUEhOgm5Rn
06-14 21:45
06/12のツイートまとめ
nagano00
あと少しで終わりそうの、あと少しが長い。そろそろしんどくなってきたから明日には片付けたい
06-12 23:07MAXパワーの月曜からスタートし徐々に下降していく体力ゲージ。今週も楽には終わらなさそう。さて寝よ
06-12 00:19
06/10のツイートまとめ
nagano00
現実逃避に踏み切る決断力も無くダラダラ過ごしながらAmazonプライムで真仮面ライダーを初視聴。未だに見る気になれずにやっと見た訳だけど、うーんつまらなくも無いが面白くも無いみたいな。
06-10 21:42すごく久しぶりに仮面ライダーのサソリ男の回を見直す。さそり男の正体、本郷の親友・早瀬役の渚健二さん。初見では戦えマイティジャックの頃と雰囲気変わっていて気づかなかったな
06-10 16:45外に出るかぁと思ったら大雨で諦める
06-10 16:38何をするでも無くぼうっと。しいて言えばどこか遠くに行きたい
06-10 11:19子供が不調そして自分も不調
06-10 00:21
06/09のツイートまとめ
nagano00
📷 職場の先輩から山梨土産で ゆるキャン△クッキーをもらう。 山梨でそんなの売っていたのか https://t.co/Sgt7QLWavu
06-09 21:34📷 onyomugan3: ブロックヘッド 太陽の牙ダグラム https://t.co/mRRZ1PmeW5
06-09 21:33andi-b: “古い地図などに様々な海の怪物が描かれているのは、フェニキア人が海を独占するために他の民族を怖れさせようと、海図に怪物の絵を描き込んでいたなごり” — 歴史オタがニヤニヤしながら知識を晒すスレ... https://t.co/vSRm9SaGzz
06-09 21:33リアルタイムで、売れ残りをイトーヨーカドーで買ったなぁ〜懐かし
06-09 19:37
06/08のツイートまとめ
nagano00
特に体を動かしたわけでも無いけど、急に来る筋肉痛はどこからくるのやら
06-08 22:00転職していった人が羨ましい様なそうでない様な。
06-08 19:32仕事をしていく中で発破をかけられる事も多くなってきたし、やりがいもあるし、自分なりに全力で取り組んでいるつもりだけど時折ふっと違う事を仕事にするのも良いんじゃないかと思える事が増えた様な。
06-08 19:31おースーパーゴールドがもう買えなくなるのか
06-08 18:18
06/07のツイートまとめ
nagano00
📷 asylum-art-2: Amazing ultra-realistic models to recreate the most famous photographs in history An... https://t.co/qceHTnfq69
06-07 22:12rupyang:... https://t.co/RYaVU1PjKP
06-07 22:11futureisfailed: “ニュースアプリや雑誌の特集で高い腕時計の記事がやたら上がってくると世間はボーナスか…って気分になって死にたくなる” — 明日はボーナス支給日 - 二次元裏@ふたば https://t.co/snJ8YBMPPm
06-07 21:55📷 kotoripiyopiyo: laureola: vaginalsalsa: They are some next level stuff I love this soooo much 「I love... https://t.co/0D09OTnVk7
06-07 21:53イグザイン・・という響きが学生時代の後輩が考案したロボの響きに似ている。なんというかパチッっぽい響きというか
06-07 00:11今日も趣味的な事が何も出来ずに終わった。いつになったら色々始められるのか〜でも気長に行くしか。
06-07 00:03
06/06のツイートまとめ
nagano00
📷 gkojax: 高みきさんのツイート: この流れ好き https://t.co/Dzv2NpExB2 https://t.co/4kpyyNN0UQ
06-06 21:33ibi-s: “ヘイトラノベの作者の謝罪に「謝らないでください」とレスしてる中国人がいて、やさしいなーと思ってたら「本心から出たものなのに、謝罪に何の意味があろうか」と続いてた。冷たい教訓のおはなし。” —... https://t.co/kGORpm5Kig
06-06 21:31
06/04のツイートまとめ
nagano00
形骸化してる自サイトも軽く10年以上前に学生時代に習ったHTML技術で作り、当時の常識が今の非常識という事に驚愕・・・
06-04 10:22
06/03のツイートまとめ
nagano00
プレバンのZZ版のズサ気になるなぁ〜と思って調べたら腕にカバーついてるだけかぁ
06-03 00:35焦らず時が来るのを待つ事も必要か
06-03 00:23
06/02のツイートまとめ
nagano00
意を決してエルガイム を見る。何度かチャレンジしてるんだけど、マークIIが出てきたあたりで飽きて最後まで見たこと無いんだよな〜
06-02 22:57時間が出来たけど何も出来ず呆然とりあえず特撮でも見とくか・・
06-02 22:19📷 jacdurac: Plymouth GTX https://t.co/ZMZqytcOut
06-02 21:47若い世代も歌い継げるか 長野県歌「信濃の国」50年:日本経済新聞 https://t.co/B10mINfIwB
06-02 21:33
06/01のツイートまとめ
nagano00
USAがBlu-rayになったということは以前見かけた、脚本家の方とコンタクトが取れたか権利関係がクリアになったのか。ネットの力の恩恵か。なくなったと言われるアイアンキング のフィルムもそのうち出てくるのだろうか。
06-01 20:25
| HOME |
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (24)
- 2019年10月 (29)
- 2019年09月 (25)
- 2019年08月 (25)
- 2019年07月 (30)
- 2019年06月 (25)
- 2019年05月 (25)
- 2019年04月 (28)
- 2019年03月 (25)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (28)
- 2018年12月 (25)
- 2018年11月 (27)
- 2018年10月 (24)
- 2018年09月 (24)
- 2018年08月 (26)
- 2018年07月 (24)
- 2018年06月 (22)
- 2018年05月 (28)
- 2018年04月 (22)
- 2018年03月 (25)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (28)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (20)
- 2017年08月 (19)
- 2017年07月 (27)
- 2017年06月 (29)
- 2017年05月 (26)
- 2017年04月 (27)
- 2017年03月 (30)
- 2017年02月 (27)
- 2017年01月 (27)
- 2016年12月 (27)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (27)
- 2016年09月 (21)
- 2016年08月 (27)
- 2016年07月 (25)
- 2016年06月 (27)
- 2016年05月 (29)
- 2016年04月 (28)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (28)
- 2016年01月 (27)
- 2015年12月 (34)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (34)
- 2015年09月 (32)
- 2015年08月 (11)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (3)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (4)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (8)
- 2013年04月 (5)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (3)